Have fun playing

キャンプをメインに色々な趣味を紹介するブログです。

コーヒーミル タイムモアC2紹介

f:id:ja22jb43:20210110154446j:plain
今回はタイムモアC2コーヒーミル紹介します。豆から挽いてコーヒーを淹れる時はコーヒーミルがかなり重要になるみたいでいかに豆にストレスをかけずに豆を挽けるかでコーヒーの味が結構変わるみたいです。本で得た知識では有りますが今まで何回もコーヒーを淹れてきましたが実際にそう感じる事は多かったです。それでは豆を挽いていきます。
f:id:ja22jb43:20210110203503j:plain
コーヒー豆は均等なサイズに挽かれてる事がいいみたいで今まで使っていた5000円くらいのミルに比べるとかなり均等に挽かられています。今までのミルはハンドルを回していると豆を擦り潰しているという感覚でしたがタイムモアC2は豆を切っているという感覚です。浅煎りの豆を挽いたのですが浅煎りは硬くてハンドルを回していると引っかかって止まったりするのですがC2はガンガン挽ますのでかなり気持ちいです。
f:id:ja22jb43:20210110205922j:plain
分解するとこんな感じです左から3番目がミルの刃になります。
f:id:ja22jb43:20210110205520j:plainf:id:ja22jb43:20210110210115j:plain
このタイプのミルはセラミック製が多いのですがC2は中の刃も外側の刃もステンレス製で手が切れるぐらい鋭いです。なのでセラミック製は擦り潰してるのですがステンレス製は豆を切って挽いています。均等に挽けているのもその違いだと思います。値段は楽天で9000円ほどですがコーヒーが好きな人ならば9000円で買う価値はあると思います。サイズもコンパクトで袋も付いてますのキャンプなどのアウトドアに持っていくのもいいです。
f:id:ja22jb43:20210110220956j:plain






年明け初焚き火

f:id:ja22jb43:20210107202901j:plain
2021年の初野外活動は友人家の車庫から、本当は河原やキャンプ場でやりたかったのですがコロナ感染が心配でしたので人が集まる場所を避けるために友人の車庫で焚き火をする事にしました。出来る事ならコンクリの上でなく芝や土の上でやりたかったです。
今年は丑年という事で牛を食べようという事でオージービーフのサーロイン本当は黒毛和牛といきたかったですが、リモート忘年会などで高めのお酒やお店のテイクアウト、バブアーという高価な服を買い暴飲暴食と衝動買いあらゆる欲を満たしボーナスが消し飛んだ為お馴染みのオージービーフとなりました。
f:id:ja22jb43:20210107205021j:plain
最近は外国のブッシュクラフトのYouTubeの影響で五徳などを使わずに薪に直にスキレットを置いて調理するのにハマっています。直火でできるとこがあれば直火の焚き火でもやってみたいです。
f:id:ja22jb43:20210107205918j:plain
焼き上がりはこんな感じです。車庫前ですが外で食べるステーキはやはり美味しいです塩バターパンと一緒に食べステーキも250gと正月早々デブ活をしてしまいました。





デカ暖 Iwataniカセットガスストーブ感想

f:id:ja22jb43:20201116224158j:plain
寒くなってきて寒がりの僕にとっては辛いキャンプの季節になりました。今回はイワタニのカセットガスストーブのデカ暖を紹介していきます。

キャンプでストーブといったらスノーピークのストーブやトヨトミのレインボーストーブといった石油ストーブが定番となっていると思いますがイワタニのデカ暖はカセットガス(CB缶)で動くストーブになります。デカ暖を選んんだ理由は軽くて小いので運ぶ時楽そうなので選びました。
f:id:ja22jb43:20201118154847j:plain
使いかたは後ろにカセットガスを入れて横のツマミを回してカセットコンロ感覚で点火できます。火力も横のツマミで調整できます。では実際にキャンプで使ってみます。
f:id:ja22jb43:20201118154837j:plain
テントはアメニティドームMを使用してます。点火して数分ほどで暖かくなります中央にある熱溜め燃焼筒というものにバーナーの熱を蓄積して暖かくするというシステムみたいです。天井があまり高くない3人〜4人用のテントなら結構暖かいのですがサーカスTCとかの天井が高いティピーテントなどではテント全体を暖かくするのは厳しいと思います。燃費はカセットガス1本で2時間〜2時間半ぐらいです石油ストーブと比べると燃費は悪いです、点火して1時間ちょいは『めっちゃ暖かいやんこれで冬キャン楽勝じゃん』とか調子乗ってましたがガスが少なくなってくると火力も弱くなり超絶寒がりの僕は『アカン真冬の氷点下では無理かも』とかヘタレ冬キャンパー全開でひよってしまいました。でも余程寒がりでなければ大丈夫だと思います。
f:id:ja22jb43:20201118175415j:plain
説明書ではテントなどでの狭い場所では使用しないでくださいと書いてあるので基本は自己責任って事になりますので一酸化炭素チェッカーなどを使用して一酸化炭素中毒などの対策をして使用してくだい。この日はインナーテントの入り口をメッシュにしていたのでアラームは一度も鳴りませんでした。あと冬キャンをするときは空気が乾燥してますので火の扱いには皆さん気をつけて下さい。






ローストビーフ必勝法

f:id:ja22jb43:20201020201631j:image

皆さんキャンプでローストビーフに挑戦して失敗した経験をされた方は沢山いると思います。私も何度も挑戦して焦がしてしまったり中まで火が通らずモチャモチャの生肉を食べたり、逆に火が通りすぎて石みたいに硬いものを食べたり、貴重なメイン食材を無駄にして悲しいキャンプ飯を仲間達と食べテンションが下がった事が何回もあります。しかしこの方法でしたらそんな悲しい思いをする事はもうありません。

必要なものは

スキレット蓋付き スキレットを包めるぐらいのタオル オリーブオイル チューブニンニク 塩胡椒 フォーク を準備してください。

f:id:ja22jb43:20201020203948j:image

まず牛肉ブロックをフォークで刺して表面に穴をあけていきます。その後にニンニク、塩胡椒を塗り込んでください。


f:id:ja22jb43:20201020204520j:image

f:id:ja22jb43:20201020204524j:image

ラップに包んでクーラーボックスで2時間くらい入れてください。前日に準備出来る方はそちらの方が味が染みて美味しいので時間がある方は前日準備してください。

f:id:ja22jb43:20201020205741j:image

スキレットで焼いていきますが必ず牛肉ブロックを常温に戻してスキレットを十分温めて下さい。牛肉ブロックを常温にしていないと中まで火が通らず生で仕上がる原因になります、スキレットを温めるのは余熱でゆっくり火を通しますのでこの二つは必ずして下さい。

f:id:ja22jb43:20201020210557j:image

スキレットにオリーブオイル、牛肉ブロックを入れ焼いていきます牛肉ブロックを焼く際は表面に焼き色がつく程度でいいので4面15秒~20秒ずつ焼いて下さい。


f:id:ja22jb43:20201020212112j:image

f:id:ja22jb43:20201020212115j:image

最後に蓋をしてタオルで包んで20分~30分余熱で火を通して完成です。次に簡単なソースを作っていきます。


f:id:ja22jb43:20201020212602j:image

f:id:ja22jb43:20201020212743j:image

牛肉を焼いて残った油に玉ねぎみじん切り半玉入れてしんなりする程度炒めて下さい。


f:id:ja22jb43:20201020213927j:image

f:id:ja22jb43:20201020213930j:image

f:id:ja22jb43:20201020214011j:image

f:id:ja22jb43:20201020214029j:image

塩胡椒、ポン酢、ニンニクチューブ、砂糖を入れ煮詰めたら完成です。調味料などは目分量なので味見をしつつ調整して下さい。

動画でも紹介してますので参考になれば幸いです。https://youtu.be/7jXHbPiUxtY

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BM9IM+6MQUCY+4BRI+HVV0H" rel="nofollow">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=200913070401&wid=001&eno=01&mid=s00000020187003004000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BM9IM+6MQUCY+4BRI+HVV0H" alt="">

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BMIYJ+1OQ8HE+1HK2+2Z98MP" rel="nofollow">
<img border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=200925307102&wid=001&eno=01&mid=s00000006941018015000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BMIYJ+1OQ8HE+1HK2+2Z98MP" alt="">

キャンプで朝食 餃子の皮ラザニアとコーンビーフサンド

f:id:ja22jb43:20201004084128j:plain
朝からヘビーな食事になってしまいました。特に餃子の皮ラザニアは結構キツかったですが僕らがやるグループキャンプでは結構人気のメニューです。ラザニアと言っても挽肉をミートソースで炒めて餃子の皮、チーズを乗せただけの簡単な物です。最後にチーズをバーナーで炙ると香ばしくなるのでオススメです。
f:id:ja22jb43:20201004090131j:plain
グループキャンプですとスキレットで作るのですがシェラカップで作る方が自分専用感が出て気に入ってます。ファミリーキャンプとかで子供に作ってあげると喜ぶと思います。
f:id:ja22jb43:20201004091314j:plain
コーンビーフサンドはマヨネーズと粒マスタードを混ぜた物にコーンビーフとレタスを挟むだけなので包丁も火も使わないのでかなり手軽です。朝食を作る模様を動画でも紹介してますのでそちらの方も参考にして頂ける嬉しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=2wKVW0WmLS8&feature=share





長良川でキャンプをしてきました。

岐阜グランドホテル前長良川の河川敷でキャンプをしてきました。
f:id:ja22jb43:20200924214923j:plain
岐阜市からも近くスーパー、ホームセンターも近くにありますので食材、薪、炭の買い出しなどもテントを建てた後でも行けます。忘れ物もしても15分ほどでショッピングモールにスポーツ用品店があるので忘れ物があっても買いに行けます。場所も広くサイトの間隔も開け易いのでコロナ対策でソーシャルディスタンスもとりやすくなっています。しかしトイレは水洗式ではないのであまり綺麗ではないのとお風呂は車で街中まで行かなければなりません。それを気にしなければフリーサイトで大きなテント建てるのにも場所に困ることが無いのでいざテント建ててみたがロープが張れないそもそもテントすら建てることが出来ないということはないです。
f:id:ja22jb43:20200924222553j:plain
f:id:ja22jb43:20200924222556j:plain
お昼はスキレットでローストビーフを作りました。キャンプでローストビーフは何度も挑戦しましたが火が入りすぎて固くなったり中が生焼けでモチャモチャなものができたりして今まで何度も失敗してきましたが、最近簡単に出来る方法で失敗する事は無くなりました。まずスキレットで牛肉ブロックの4面に焼き色をつけその後、蓋をしてスキレットをタオルで巻いて20分から30分余熱で温めてできます。詳しいレシピについては近々ブログや動画で紹介します。
f:id:ja22jb43:20200924223752j:plain
出来上がりはこんな感じです。ソースはポン酢、ニンニク、玉ねぎ、砂糖で作った物で食べましたこれも簡単にできますのでローストビーフのレシピの時に紹介します。昼食後は薪を割ったり友人と喋ったりしてダラダラ過ごしました。
f:id:ja22jb43:20200924224933j:plain
夜は写真で撮れなかったですが長良川鵜飼の花火が上がりますので長良川でキャンプをする楽しみの一つとなっています。夕食は牛テールシチューを作りましたが歯が砕けるかと思うくらい固く仕上がりましたお店のシェフのレベルの高さがわかりました。作り方を勉強してまた挑戦していきたいです。
f:id:ja22jb43:20200924235241j:plain
f:id:ja22jb43:20200924235255j:plain







ユニフレーム薪グリルSOLO

f:id:ja22jb43:20200913074539j:plain
ソロキャンプ用に買ったユニフレームの薪グリルSOLOこれから焚き火台を買う方は気になっている人多いと思います。実際一年程使ってみた感想を紹介していきます。
f:id:ja22jb43:20200913081029j:plain
そもそも何故私が薪グリルSOLOを選んだといいいますとやはり見た目がタフで格好いい所です。正直使い勝手とか特に考えずに選びました最初はキャプテンスタッグのカマドグリル、笑‘sのb−6君と悩みましたが薪グリルSOLOの方が薪を入れる開口部が大きく入れやすいと思います。しかし小さい焚き火台なので小枝とかは問題ないですがホームセンターの薪などは大きい為オノやナイフで小さくする必要があります。
f:id:ja22jb43:20200913083107j:plainf:id:ja22jb43:20200913083122j:plainf:id:ja22jb43:20200913083225j:plainf:id:ja22jb43:20200913083229j:plain
ソロキャンプとかですとテント設営後は結構時間があるのでその点は問題ないと思います。薪を割ったりするのが面倒臭いと思う人には向かないかも知れませんが、キャンプって言ったら薪割りでしょって人にはおすすめです。ではここで火をいれてきます。
f:id:ja22jb43:20200913085653j:plainf:id:ja22jb43:20200913085717j:plain
焚き火の光でユニフレームの文字が見えるのがカッコイイです。見た目どうりタフでロストルもしっかりしてますので8インチのダッチオーブンやカプセル型のダッチオーブンを乗せても安定しています。
f:id:ja22jb43:20200913130758j:plain
f:id:ja22jb43:20200913130801j:plain
ユニフレームのユニセラ鉄板やテントマークの男前グリルを使えば1人焼肉も可能です。f:id:ja22jb43:20200913160421j:plainf:id:ja22jb43:20200913160425j:plain
カマドグリルやb−6君比べる方は多いと思いますが焼肉やスキレットで使うのには十分だと思いますが、ダッチオーブンなどの重いものでの調理をする場合には薪グリルSOLOの方が安定してると思いますので、この3つでしたら個人的のは薪グリルSOLOをお勧めしたいです。最後にYouTubeも始めましたので焚き火の様子見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=2f4SG7Jk4zc&feature=share